cherrypie
サムスン・チカ・ヴィヴィアン、との楽しい暮らし
新着記事
• 2013.03.31 (メグママ)
雪割り
• 2013.02.24 (メグママ)
春よこい
• 2013.02.21 (メグママ)
地吹雪
• 2013.02.18 (メグママ)
大雪
• 2013.02.10 (メグママ)
ご無沙汰です・・
カテゴリー
未選択 (11)
わん’ズ (182)
メグママ (190)
メグパパ (12)
美味しい物食べ隊 (22)
温泉入り隊 (4)
ドライブ (12)
お友達になり隊 (1)
アーカイブ
2013年03月(1)
2013年02月(4)
2012年11月(1)
2012年10月(2)
2012年08月(2)
コメント
• 2013.02.24 / from:amigoさん
春よこい
• 2013.02.22 / from:くんくんママさん
地吹雪
• 2012.10.29 / from:くんくんママさん
サムスン 7歳
• 2012.07.28 / from:くんくんママさん
節電の夏
• 2012.07.08 / from:ラドウィンママさん
旅立ちの日
リンク
管理画面
新しい記事を書く
BLACK9
ファミリードックネット
Love LAB Island
Lab.com
犬グッツ専門店 チワワ
ちゃそらば兄弟が行く
テリア的日常・・・犬とともに・・
NYAN CHOW’s@チャウチャウ
HOME
カテゴリー「メグママ」の記事一覧
« PREV
|
HOME
|
NEXT »
2025.05.14
[PR]
2011.04.06
お知らせ
2011.04.02
被害
2011.03.31
ありがとう
2011.03.25
支援物資 Ⅲ
2011.03.24
支援物資 Ⅱ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14 (Wed)
▲TOP
お知らせ
メグが今朝、8:50 パパの腕の中で
虹の橋を渡りました
明日、お別れします
まだ 心も、頭の中も整理が付かず 混乱しています
ごめんなさい、これ以上 今は書くことができません。
PR
2011/04/06 (Wed)
メグママ
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
被害
道南・噴火湾でホタテ養殖をしている 義姉の所でも
今回の津波で多大な影響がありました
道南では、桁からホタテを吊り下げて養殖しています
幼貝から2年間、愛情と手間をかけ育て
みなさんの元に届けます
その吊り下げたホタテが
津波によって、からまり ぐちゃぐちゃの状態
義姉の所も 近くの漁師仲間の桁とからまり、ぶつかりあい
どうなっているのか分からない状態です
これも、地震被害です
東京行きがキャンセルになったので
みんなの元気な様子を見に出かけてきました
まずは
大沼公園にある「
クロフォードイン大沼
」
メグママがオーダーしたのは
四季の大沼ランチセット 4月~のメニューでした
長万部に豚・姫ホタテ・海老フライ
このほかにデミのオムライスが付いてました
すべて北海道産の素材
パパ オーダーのグリルランチ
長万部牛・カニ・ホタテ
こちらも 北海道産の素材です
窓の外にはバードテーブルがありました
一緒に
です
美味しかった。ごちそうさま~~
お腹も満足したので
だよね~
一番のお気に入りの
ひろめ荘
日帰り温泉でも400円と言う低料金
お湯はもちろん 最高ですよ
とっても温まるし、お肌スベスベ
今日も鵜匠のメグパパです
ワンコ大好きな子供達
お部屋に入ると、いきなり抱っこされて
困惑している チカです
みんな元気でした、ホタテ以外は被害もなく
通常の生活をしています
帰る時には、たっぷりとお土産をもらい
子供達たちには「サーちんかチカちゃんどっちか置いていって~」と言われたけど
それは
ですよ
おまけ
長万部で作ってい「
青華堂
」プリン
以前「深いイイ話」で紹介されていました
濃厚な味で、美味しいですよ
2011/04/02 (Sat)
メグママ
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
ありがとう
東北地震で非難所に入れないペット達に出来ること
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加を求める署名
メグママ家だけでは・・・・・・
そうだ
同僚にも頼もう
早速 2枚印刷して会社に持っていきました
ワンちゃんと一緒に暮らしている人にお願いすると
みんな快く署名してくれます
そうして お願いしてると
周りの方々も、私も署名します。と声をかけられ
2枚の用紙がすぐにいっぱいになり
会社で追加で印刷してコピーして
沢山の方に署名いただきました
この署名は責任持って メグママが送ります
みんなの優しい気持ちが届きますように・・・・
おまけ
地震がなければ 明日メグママはジャパンインターに出発していたはず
数ヶ月前から楽しみして ホテルや飛行機予約してたのですが
すべてキャンセル
こんな時なので・・・仕方がないと分かっていても
気分はブルー・・・・・・・・・・・凹んでます
P:「六花亭に行こうよ」
M:「エ~ 面倒だし~、甘い物食べたくない!」
なんて言ってたのですが、パパに押し切られ 引きずられるように
六花亭へ
いちごのワッフル
美味しかったです
P:ママに気分が凹んでいる時は、甘いケーキが一番だね
2011/03/31 (Thu)
メグママ
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
支援物資 Ⅲ
岩手県災害動物救護本部
が立ち上がったようです
県内外からの動物達への救援物資等は
岩手県災害時動物救護本部
019―651-0310
電話をかけて、紹介された場所に送ってください
フード・ケージ・食器・ペットシーツ・猫のトイレ・猫砂などが、
取り急ぎ必要と思われます。
連絡の上確認お願いします
「ペットと一緒に入れる避難所の増加と建設を求める署名」
ぽちたまの松本君が中心となって行っているようです
一日も早く 仮設住宅の建設が進み
ペット達も一緒に・・・・・・・・・・
安心して家族が暮らせるように
皆さんのご協力お願いします。
昨夜から岩手県では冷え込みが厳しく
雪になった・・・・・・・・・・・・・・と
2011/03/25 (Fri)
メグママ
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
支援物資 Ⅱ
岩手県のワン達に支援お願いします
ハンドラーズグループ G7の支援物資が届いたそうです
少しずつ 沿岸のワン達に届けられるようです
一日も早く、被災したワンちゃん達に届きますように
活動ブログは⇒
そして
岩手県獣医師会も動きだしたようです
まだまだ支援物資がは足りません
引き続きご協力よろしくお願いします
現地情報は⇒
出来ましたら 一人でも多くの方にリンクをお願いします
2011/03/24 (Thu)
メグママ
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
HOME
BACK
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
BLACK9
ファミリードックネット
Love LAB Island
Lab.com
犬グッツ専門店 チワワ
ちゃそらば兄弟が行く
テリア的日常・・・犬とともに・・
NYAN CHOW’s@チャウチャウ
カテゴリー
未選択 ( 11 )
わん’ズ ( 182 )
メグママ ( 190 )
メグパパ ( 12 )
美味しい物食べ隊 ( 22 )
温泉入り隊 ( 4 )
ドライブ ( 12 )
お友達になり隊 ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[02/24 amigo]
No Title
[02/22 くんくんママ]
お誕生日おめでとう♪
[10/29 くんくんママ]
No Title
[07/28 くんくんママ]
No Title
[07/08 ラドウィンママ]
最新記事
雪割り
(03/31)
春よこい
(02/24)
地吹雪
(02/21)
大雪
(02/18)
ご無沙汰です・・
(02/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
メグママ
HP:
cherrypie
性別:
女性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 03 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 4 )
2012 年 11 月 ( 1 )
2012 年 10 月 ( 2 )
2012 年 08 月 ( 2 )
アクセス解析
お天気情報
-
天気予報
-
カウンター
Copyright © --
cherrypie
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]