cherrypie
サムスン・チカ・ヴィヴィアン、との楽しい暮らし
新着記事
• 2013.03.31 (メグママ)
雪割り
• 2013.02.24 (メグママ)
春よこい
• 2013.02.21 (メグママ)
地吹雪
• 2013.02.18 (メグママ)
大雪
• 2013.02.10 (メグママ)
ご無沙汰です・・
カテゴリー
未選択 (11)
わん’ズ (182)
メグママ (190)
メグパパ (12)
美味しい物食べ隊 (22)
温泉入り隊 (4)
ドライブ (12)
お友達になり隊 (1)
アーカイブ
2013年03月(1)
2013年02月(4)
2012年11月(1)
2012年10月(2)
2012年08月(2)
コメント
• 2013.02.24 / from:amigoさん
春よこい
• 2013.02.22 / from:くんくんママさん
地吹雪
• 2012.10.29 / from:くんくんママさん
サムスン 7歳
• 2012.07.28 / from:くんくんママさん
節電の夏
• 2012.07.08 / from:ラドウィンママさん
旅立ちの日
リンク
管理画面
新しい記事を書く
BLACK9
ファミリードックネット
Love LAB Island
Lab.com
犬グッツ専門店 チワワ
ちゃそらば兄弟が行く
テリア的日常・・・犬とともに・・
NYAN CHOW’s@チャウチャウ
HOME
カテゴリー「メグママ」の記事一覧
« PREV
|
HOME
|
NEXT »
2025.05.14
[PR]
2011.09.10
気がつけば・・・・・
2011.08.14
夏休み中です
2011.08.10
姉さん、事件です!!
2011.06.19
高速無料化実験
2011.05.31
(>.<)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14 (Wed)
▲TOP
気がつけば・・・・・
すっかり 放置のブログです・・・・
特に これ
と言うことも無く
静か(
)に平和に暮らしています
8月の末に レストラ’ワンさんで
似顔絵のイベントがありました
以前 サムスンは描いていただいたので
今回は、ヴィヴィとチカ
ヴィヴィで~す
チカちゃんで~す
可愛いでしょ
そして以前描いていただいた
サーちんです
いつも 可愛く描いていただく
ささき ひろみさんです
ありがとうございます
早速、飾ってますよ~
PR
2011/09/10 (Sat)
メグママ
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
夏休み中です
昨日から夏休みのメグ家
先週から お天気チェックして
ドコに行こうか・・・・・・・・・・ 考えたけど・・・・・・
足の向くまま、気の向くまま
子供達を乗せて
中山峠を越え 喜茂別の道の駅でディキャンプ
お天気が良くて、気温も高いですが
心地よい風が吹いています
今が旬の「とうもろこし」
甘くて 美味しい~
新じゃが で作ったコロッケ
これも美味しかった~
美人さんの サムスン
キュートなチカちん
いつも 楽しい事を探している
ヴィヴィアン
きれいに整備された芝 しばらくみんなで遊んでました
そうだ
3人の記念撮影しよう と・・・・・・・・・・・
試みるのですが
3人まとまると・・・・・・・・・
一人はカメラ目線
一人は別方向向いて
一人は・・・・フレームから外れてる
三人三様の子供達
やっと 撮れた1枚
撮影会の後は・・・・・・・・・
大好きなパパと 戯れてます
この時も三者三様
時間も過ぎ 次は
でしょ
いつもなら ニセコに向かうのですが
今日は 秘湯「二股らぢうむ温泉」に行きます
まずは 長万部(オシャマンベ)に向かい
山の中に入り込むのですが・・・・・・・・・・
本当にこの道で大丈夫??
林道を走り 急なアップダウン
対向車が来てもすれ違いもできないくらいの細い道
ガードレールも無く、
国道から20分くらいでしょうか やっと到着
数年前に 全面改装され きれいになった。と聞いてたんですが・・・ ????です
お風呂に入って
シャワーがない
シャンプーやソープを使うのはごく限られた場所のみ
本当に秘湯です
女性専用の露天風呂もあります、が!
山の中 虫がすごい!!
混浴露天風呂では
ちょっと そこの おじさん、前隠してください
女湯から丸見えですよ
お湯はとっても良い感じでした。
行かれる方はプールもあるので 水着持参をおすすめします
さて、夕食は
ここから 日本海に抜け 瀬棚(セタナ)へ
いつも立ち寄る
漁師さん直営店
新鮮な魚介類が炭焼きで食べれます
旬のイカ刺し
ウニも旬です
ホタテにツブ&ムラサキウニ
残念ながら バフンウニはありませんでした
今日も美味しいご飯と
満足 まんぞく
翌日は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
瀬棚から海沿いをゆっくり、のんびり
に帰ります
途中の道路わきに
きつつき発見
これ道路工事のポールにいつも止まってます
風の町 寿都(スッツ) 巨大な風車が発電中でした
積丹にくると必ず寄る「みさき」
朝から パパはお刺身
今日も美味しいイカにヒラメ、エビ
メグママはまたまた
ウニ、イクラ丼
時化のため、赤ウニ(バフンウニ)は無かった・・・
残念
それでも、今が旬のウニは甘くて美味しかったです
雨が降ったり、やんだりのお天気ですが
海沿いの道を走ると、海水浴場はテントがいっぱい
短い北海道の夏を満喫していました。
帰り道の 岩内で見つけたお店
何気に通りすぎたのですが
ディスプレイされた 黄色のバックが目に止まり
M:今、通り過ぎた道沿いにとってもきれいな黄色のバッグらしき物があったの
P:じゃ 戻ろうか
Uターン
お店に入ると
おしゃれに ディスプレイされた バックたち
目に止まった 黄色のバックもありました
「
村本テントさん
」帆布で作った とっても丈夫で可愛いバックが並んでいます
お店番は 黒猫のキキちゃん
レトロな感じのお店の中は
オシャレにディスプレイされ
オーナーさんのセンスの良さを感じます
P:このバック良いなぁ
M:何入れるの?
P:愛妻弁当
M:・・・・・・・・・・・・・・・・・・
色はやっぱり、黒と黄色で糸も選び
ここは こうして など等 細々と注文を出しています
メグパパの注文を丁寧に聞いて頂き
快く受けて頂きました
とても感じのよい お嬢さんです
出来上がりまでには時間がかかるようですが
待つのも楽しみの一つ
とても 居心地の良いお店で つい長居してしまいました
お気に入りのお店を見つけ、とっても良い日になりました
さて、ここからは一気に
に帰ります
とりとめのない 長いお話にお付き合いくださり ありがとうございました
2011/08/14 (Sun)
メグママ
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
姉さん、事件です!!
朝のお散歩での出来事
いつものようにVIVIと楽しくお散歩
朝から暑いね~なんて、お話しながら歩き
近くの川に行くと・・・・・・・・・・・
二人のおまわりさんが 長い棒(物干し竿みたいな物)を持ち
川の中を撮影している
まずは「おはようございます」挨拶から
これじゃ取れないなぁ~とか何とか聞こえます
遠くから覗き込むと
細長い物体・・・・・・・・・・・
ちょっと近くによると
え~~お財布が~~~川の中にある
持ち主らしき姿もなく・・・・・・・・・・・・・
盗まれて、捨てられた。と想像してました
でもね、おまわりさん
手に持っている棒では取れないと思いますよ~
おまけ
ローソンでこんなの見つけました
マヨネーズの形をした容器に入っている
プリンです
ちゅーちゅー吸って食べるのですが・・・
食感はヨーグルトみたいで
味は??イチゴ味
ですね
2011/08/10 (Wed)
メグママ
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
高速無料化実験
高速の休日1000円と無料化が終わります
それでは、・・・
土曜日は
ちゃまと 室蘭へ
高速道路は混雑もなく
スムーズに走り抜けました
翌日はお蕎麦を食べに
寄り道しながら 砂川へ
お目当ては 北菓楼
今日もお供はVIVIちゃん
サーちんヒート中なので、お留守番
チカもサーちんのお付き合いでお留守番です
以前にも紹介しましたが
小さなドッグランがあります
ワンには 気分転換になりますね
ここでもVIVIの貸切
パパとVIVI
愛の鐘を鳴らし
永遠の
を誓ったのかな
いつもお米をお願いしている
農家に寄り お米を受け取り
ビニールハウスを覗くと
カリフラワーが・・・
カリフラワーってこんな感じで実るのね
初めて見ました
沢山のお野菜を頂き ご馳走様です
いつも美味しいお米をありがとう
今年の新米も楽しみです
また、寄り道
ロイズのあいの里店
ワンちゃんの待合室が用意されています
残念ながら 今日は空き室でした
右下はロイズのジュレ3種類
北菓楼
鯛の形をしたアップルパイ、贈り鯛
中央下はバームクーヘン
後ろは、さっぽろビアパイ(ビールのおつまみ用パイ)
左上は夕張メロンゼリー
下は室蘭名物「草太郎」
まだ全部食べきっていないのでお味の感想は後日・・・
こんなにいっぱいのお菓子
P:ダイエットはお休みですか?
M:ダイエットってなんの事ですか?
日曜日の高速道路も渋滞もなくスムーズでしたよ
2011/06/19 (Sun)
メグママ
Trackback()
Comment(1)
▲TOP
(>.<)
今朝、パパのお弁当を作り「いってらしゃい
」と送り出し
さて、ViViのお散歩に行きましょうと
お部屋に入ると・・・
ムニャ・・・・・・・・・ふんずけた
この感触は。。。(*_*;
みなさん、お分かりかと・・・・・・
そうです、ふんずけた物体はViViの親分
です
ViViはスッキリした
と満面の笑顔
この顔を見ると怒れないのよ
それに ちゃんと子分シートでしてたし
朝からクチャイ
いや
、今日はこれでウンが付いた(^^)vと喜んで仕事に励むのですが手ごわい相手ばかりで進みません(/_;)ウンが付いたのでは無く、憑いた らしい
おまけ
数日前、4:30に
が出る~~
とドアをガチャガチャ、ViViに起こされ
教えてくれるのは お利口さんだけど
4:30はやめてください
2011/05/31 (Tue)
メグママ
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
HOME
BACK
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
BLACK9
ファミリードックネット
Love LAB Island
Lab.com
犬グッツ専門店 チワワ
ちゃそらば兄弟が行く
テリア的日常・・・犬とともに・・
NYAN CHOW’s@チャウチャウ
カテゴリー
未選択 ( 11 )
わん’ズ ( 182 )
メグママ ( 190 )
メグパパ ( 12 )
美味しい物食べ隊 ( 22 )
温泉入り隊 ( 4 )
ドライブ ( 12 )
お友達になり隊 ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[02/24 amigo]
No Title
[02/22 くんくんママ]
お誕生日おめでとう♪
[10/29 くんくんママ]
No Title
[07/28 くんくんママ]
No Title
[07/08 ラドウィンママ]
最新記事
雪割り
(03/31)
春よこい
(02/24)
地吹雪
(02/21)
大雪
(02/18)
ご無沙汰です・・
(02/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
メグママ
HP:
cherrypie
性別:
女性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 03 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 4 )
2012 年 11 月 ( 1 )
2012 年 10 月 ( 2 )
2012 年 08 月 ( 2 )
アクセス解析
お天気情報
-
天気予報
-
カウンター
Copyright © --
cherrypie
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]