cherrypie
サムスン・チカ・ヴィヴィアン、との楽しい暮らし
新着記事
• 2013.03.31 (メグママ)
雪割り
• 2013.02.24 (メグママ)
春よこい
• 2013.02.21 (メグママ)
地吹雪
• 2013.02.18 (メグママ)
大雪
• 2013.02.10 (メグママ)
ご無沙汰です・・
カテゴリー
未選択 (11)
わん’ズ (182)
メグママ (190)
メグパパ (12)
美味しい物食べ隊 (22)
温泉入り隊 (4)
ドライブ (12)
お友達になり隊 (1)
アーカイブ
2013年03月(1)
2013年02月(4)
2012年11月(1)
2012年10月(2)
2012年08月(2)
コメント
• 2013.02.24 / from:amigoさん
春よこい
• 2013.02.22 / from:くんくんママさん
地吹雪
• 2012.10.29 / from:くんくんママさん
サムスン 7歳
• 2012.07.28 / from:くんくんママさん
節電の夏
• 2012.07.08 / from:ラドウィンママさん
旅立ちの日
リンク
管理画面
新しい記事を書く
BLACK9
ファミリードックネット
Love LAB Island
Lab.com
犬グッツ専門店 チワワ
ちゃそらば兄弟が行く
テリア的日常・・・犬とともに・・
NYAN CHOW’s@チャウチャウ
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14 (Wed)
▲TOP
プリン
メグが旅立って半年・・・・・・・・・・・・
あの子が最後に口にしたのが「プリン」でした
何も食べれなくて・・・・・・・・・
何か食べて欲しくて・・・・・・・・・
手当たりしだいにあげたけど・・・・・・・・・
すべて拒否!!
旅立つ前日に食べたのが大好きな「プリン」でした
それから メグママはプリンが食べられなくなり
大好きなプリンなんだけど
パパに「美味しいプリン食べに行こうよ」と誘われても
お気に入りのケーキ屋さんに行っても
食べる気持ちが起きず・・・・・・・・・・・・・
今日まできました
あれから半年・・・・・・・・・
メグの笑顔だけを思い出すようにしています
メグも好きだった「プリン」
ケーキ屋さんのショーケースの前で・・・・・
「プリン食べよう」
何故か急に思い
食べたプリン
メグ、美味しかったよ、でもネちょっと しょっぱかったナ
次は、笑って食べるからね
一緒に食べようね。
おまけ
「左脹脛肉離れ」のパパ
腫れは引いてきましたが、歩けません
ズボンを履くのも脱ぐのも一人では上手く出来ない状態
何をするにも 手を貸してあげるのですが
から上がると「ママ~~!!」と呼ばれ
結婚して初めて、パパにパンツ履かせました。
早く治って欲しいよ
PR
2011/11/05 (Sat)
メグママ
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
グッズ
以前オーダーしていた グッツが出来てきました
携帯ストラップ
以前はパピーのVIVIでしたが
今回は、大人になったVIVIで作ってもらいました
とっても可愛く出来上がりました
次は
サーちん、チカ、VIVI
3人そろったリースです
これも、可愛い~~
そして・・・・・・・
阪神タイガース
トイレットペーパー
中を見て驚いた
6種類の絵柄 もちろん中には
六甲おろし、タイガースヒストリーなどなど
さすが、関西すごいです
札幌にも、日本ハムファイターズがありますが
ここまではありません
パパは毎日これで、お尻拭いてます
(オカンちゃんありがとう)
おまけ
「左足肉離れ」で歩けないパパ
何をするにも呼びつけられるメグママ・・・・・・家政婦だよ
そうしてパパは 一日中、
とお友達になってます。
食べては寝て、
見て、デブ街道まっしぐら~
足が治ったら、きっちりとお返しお願いしますね
2011/10/30 (Sun)
メグママ
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
初体験
昨日、仕事から戻ったパパ
P:仕事中、少し高いところに上がろうと左
を台にかけ踏ん張ると
ズキーン
と激痛が走ったんだよ 歩けない・・・
M:ふーん そうなんだ
P:脹脛が、腫れてるんだ
M:ワッ
ルパン3世みたいな
が~~~~丸太になってる
とりあえず、湿布して 就寝・・・・・・・
翌朝、腫れは引かず
急いで
に行ったのでした
ほとんど歩けないパパ
やさしい看護師さんが、車椅子を持ってくれました
一度は、拒否したパパですが
歩けないので、仕方なく車椅子に乗車
人生初体験
そしてメグママも車椅子を押すのが初体験
診察を終えたパパ
病名は
「肉離れ」
全治2週間
でした
コレも人生初体験の負傷
病名がはっきりして安心したのか
P:シーズンオフ良かったなぁ
M:??????なんの事
P:野球選手が試合中に走った後にうずくまって、歩けなくなるだろ
アレだよ。
シーズン中だと、試合に出られないだろ
M:何、言ってるの。野球選手でもないのに
P:応援に力 入るからさぁ~
M:????????????
意味不明です・・・・・・・・・
2011/10/29 (Sat)
メグパパ
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
りんごまつり
秋ですねぇ~
里の
も染まり始める頃です
この季節 北海道は実りの季節
じゃがいも、かぼちゃ、玉ねぎ、
その他の野菜たち
みんな美味しくできました
それではドライブに出発で~す
中山峠では
やっぱり 揚げいも
ほくほくのじゃがいも
美味しいよ~
そして
初冠雪の羊蹄山
昨日までの寒さはどこに??
とっても暖かい日曜日です
洞爺湖畔を走っていると・・・・
廃業した
が目立ちました
リーマンショックや今年の東北震災、原発事故などで
観光客が激減したからなのかな??
洞爺湖の近く
壮瞥町、ここの果物は美味しいの
春はさくらんぼ、秋は
りんごまつりが開催されていました
会場は沢山の人です
サーちん、チカ、ヴィヴィアン人気者です
沢山の人に「可愛い♪」と声をかけられました
相変わらず、犬種は?の質問が多くて・・・
の他には、沢山の農作物や洞爺
などが格安で売られています
店員さんは壮瞥高校の生徒さん達でしたよ
収穫まじかの
お目当ての
もGETしたし
にしましょう。でも・・・・ここでも食べれるけど・・・・・
P:オロフレ峠を抜け登別を通過して白老に行こう
M:
登別で
だよね~
P:・・・・・・・・・・・・と、とりあえず
その前に
昭和新山と有珠山です
P:白老牛のハンバーグの美味しいお店あったよね
どこだったかな?ママのスマホで探せる?
M:えっと・・ここだよ、ウエムラ牧場
P:そうそう そこに行きたかったんだ
M:ふ~ん
峠を越え、
M:パパぁ登別温泉左に曲がるみたいだよ
P:そうだね
ここでパパは直進
M:パパぁ~~~~
がぁ~~~~~
こんな事があり ちょっとご立腹のメグママです
以前TV番組で紹介されていた
ファームレストラン、ウエムラです
今月いっぱい
テラスで食事が出来ます
ワンOKだそうで
サーちん、チカ、ヴィヴィアンも同席です
テイクアウトのソフトクリームや
もありました
ワンOKはうれしいですね
遅いお昼を済ませて、
に帰ります
M:
は忘れてませんか
P:一度
に戻って、娘達を
に預けて
ゆっくり近くの
行こうね
M:う・・・うん
こんな1日でした・・・・
う~~ん、お天気もよく楽しいドライブだったけど・・・・
なんだか・・・・物足りない
2011/10/10 (Mon)
ドライブ
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
出た!
中心部近くの住宅街に
熊が出没
それも、2日連続で目撃情報
大きさもまちまちなので、親子連れかなぁ?
場所は、中心部から車で
10分位の円山地区
ここは、深い森や山があり
近くには、動物園もあります。
今年は山に食べ物が少なくて、住宅街のゴミ食べにきたのかなぁ
早く山に返してあげたい・・・・
2011/10/07 (Fri)
メグママ
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
HOME
BACK
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
BLACK9
ファミリードックネット
Love LAB Island
Lab.com
犬グッツ専門店 チワワ
ちゃそらば兄弟が行く
テリア的日常・・・犬とともに・・
NYAN CHOW’s@チャウチャウ
カテゴリー
未選択 ( 11 )
わん’ズ ( 182 )
メグママ ( 190 )
メグパパ ( 12 )
美味しい物食べ隊 ( 22 )
温泉入り隊 ( 4 )
ドライブ ( 12 )
お友達になり隊 ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[02/24 amigo]
No Title
[02/22 くんくんママ]
お誕生日おめでとう♪
[10/29 くんくんママ]
No Title
[07/28 くんくんママ]
No Title
[07/08 ラドウィンママ]
最新記事
雪割り
(03/31)
春よこい
(02/24)
地吹雪
(02/21)
大雪
(02/18)
ご無沙汰です・・
(02/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
メグママ
HP:
cherrypie
性別:
女性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 03 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 4 )
2012 年 11 月 ( 1 )
2012 年 10 月 ( 2 )
2012 年 08 月 ( 2 )
アクセス解析
お天気情報
-
天気予報
-
カウンター
Copyright © --
cherrypie
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]