忍者ブログ

cherrypie

サムスン・チカ・ヴィヴィアン、との楽しい暮らし

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイチェック

ヴィヴィアンのアイチェックに40分ほどかかる、江別にある酪農学園に行ってきました。
数週間前から予約(ここ予約しないと急患以外診察してくれないらしい)

持った、ETCカードも
ヴィヴィ~お出かけよ~
何にも分からないヴィヴィアン 喜んでに乗り込み出発
まずは高速を使い
予定より少し早く到着、受付に向かう途中
アッお財布・・・・・の中身をすべて出し探したけどナイ・・・・・・・
どうしよう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここから戻るなんて・・・・・・・・・・時間が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とにかく受付で
「実はお財布忘れまして
カードもお持ちではないですか?と聞かれても
「お財布の中で・・・・・・、帰ったら直ぐしますんで何とか見てもらえませんか
「家も遠いですし、取りに戻れないです
頼み込みなんとか


相変わらすの待合室では、不安からかいつものようにビービー泣いていたかと思うと
となりにいたワンちゃんとご挨拶
白内障のシーズーちゃん12歳でした
待合室でヴィヴィと待っていると、次々に珍しいワンちゃんですね
犬種は何ですかと聞かれ、最初はプチバセットグリフォンバンデーンですと答えていたメグママですが
さすがに最後は・・・プチバセですと答えていました
みなさん口々に「初めて見ました」の返答
ここにサーちん、チカが来ていたらもっと大変だったかも

検査中はママから離され
外に聞こえるくらいビービー泣いていたのでした
説明を受ける時 「先生が泣いているの聞こえたと思うけど
痛いことは何もしていないですよと笑っていました」
ヴィヴィのはまったく異常なしの
担当の先生も珍しい犬種だね~と何度も言われたのでした
9c06ecd4.jpeg
不安です・・・・痛いことされるんでしゅかと不安そうなヴィヴィ







34b4d160.jpeg
酪農学園ですね
病院の前の道をゆっくり牛さんが歩いていきます
ヴィヴィは不思議そうに見ていました



b89f81dd.jpeg
明るい待合室






おまけ
お出かけの時は、お財布持ったの確認は忘れずに
PR

マイブーム

メグママとパパそれぞれのマイブーム

メグママ昨日ダイエットの話を書いたのに
やめられない おやつが・・・・・・
62f596c8.jpeg
これ 南部せんべい
それも、落花生が入っているやつ
数ヶ月前、友人からのがきっかけ
はまってます・・・・・・
毎日食べてます・・・・
ダイエットしているのに、ついつい手がでちゃう・・・・・
だって・・・・美味しいんだもん
お気に入りのお店は「南部せんべいの巖手屋」さんです

メグパパのはまりもの
いまごろですが「チャングムの誓い」
スカパーで再々放送 週末二話連続で放送しています
なぜか気に入り、毎週末見ています
DVDレンタルしようか?と言っても
「週末の楽しみ」なんだそうです
メグママが毎週見ている「チュモン」は興味ナシのようです

バナナ

メグママ最近、体重増加が著しく、ダイエットは明日から~なんて歌ってはいられない状況なんです
ズボラなメグママにできるダイエット、巷で大流行の「バナナダイエット」を初めて見ました。(まだ4日なので効果はありませ~ん)
先日帰りに寄った、ダ○エー 
バナナ・バ~ナナと探してウロウロ 
無いよ~、バナナ売り切れ
今までバナナの売り切れなんて見たこと無い
後から来た、お客さんも「バナナ売り切れなんだ」と聞こえてきます
皆さん考えることは同じなようで・・・・

翌日にお願いして、近所のスーパーで買ってきてもらいました
さて、効果出るのでしょうか・・・・・・

トリミング

チカちゃん始めてのトリミングに行きました
サーちんも一緒にしたかったのですが・・・・・・
ヒート中のため断念次回にします。
で、ヴィヴィアンを連れ、ドックランで遊ばせることにしました。
「インディアンボーイズ」 さんのドックラン、とっても綺麗です。
19fb9da0.jpeg

ヴィヴィ~と呼ぶと
「ママぁ~呼んだぁ~」と飛んできます
可愛い子です


カフェからランに降りる階段があり
の階段が下りられないのに・・・・・
760fea7b.jpeg


エッ!!





368dea79.jpeg


と・飛んだ・・・・





269f88e0.jpeg

着地失敗、コケた



この後すぐに立ち上がり「ママぁあたち階段上手に下りれまちた」と
満面ので駆け寄ってきました。

チカちゃんは38ce208d.jpeg




   ↓fbddaf75.jpeg

こうなりました
スッキリ・サッパリ、超可愛くなりました

いつも可愛く仕上げてくれるセイコちゃんありがとう





おまけ
 今夜から、コーギーの胡桃ちゃんがお泊りに来ています
 しばらくの間、5ワン’ずになったメグママ家
 ますます賑やかに、楽しくなりましたが、忙しくしているメグママです

念願の・・・・

ちょっとそこまでのつもりのドライブが・・・・知床まで行っちゃいました。
始まりは
「3連休お天気だしどこかに出かけようか」でした
とりあえず、いつものように車中泊の用意をして
みんなを乗せしゅっぱ~~つ
気の向くまま 高速を使い旭川まで
意外と早く着き、さてと・・・・・
このまま道北方面か道東方面か迷い
道東方面へ向かいました
渋滞もなく道路は空いてるし、走りやすい
気がつくと、おんね湯温泉 ここまで4時間と少しで来ちゃいました。
特に飛ばした訳でもなく・・・・・・
パパもなんだか今日は元気なのでもう少し走ろうか
ここからなら「知床」に向かえる距離
今まで何度も向かっては天気が悪かったり、車の調子が悪くなったりといけず
今回こそは行けそう
またまた走り出す
子供達は後ろで
パパは車を走らせます、ママはとなりで・・・・・寝てませんよナビゲータしてます
地図見れないですが
そのうち「ウトロ道の駅」に到着ここまで6時間
予定より早く着きました。 ここでパパ、ダウンお疲れ様
ママも

ヴィヴィのワンワンで目が覚め、みんなでお散歩
親分・子分を出し。スッキリ
05f4ab83.jpeg
穏やかな海のオホーツク海





さて、知床に向かいます
まずは
1eae1dd8.jpeg
おしんこしんの滝の駐車場で出合ったネコちゃん
勝手に名前付けちゃいました
遠くから見ると「キタキツネ」に見えました
このこは「おしん」
子猫は「こしん」←居ませんが



505e5cd0.jpeg
TVでもおなじみの
「おしんこしんの滝」






ここからウトロまではすぐそこ、ですがメグママ達はウトロはすっとばし
知床横断道路で峠を越え羅臼に向かいます
bc207b5e.jpeg
お天気が良く ウトロ漁港が見えます





7a4fbdbe.jpeg
海の色がとても綺麗だったので一枚




af13eee2.jpeg
ヒグマ注意看板
さすが知床自然がいっぱいなんだ




814592bb.jpeg
やっと来ました「知床峠」





1942b902.jpeg



d4fae7b7.jpeg






e0509055.jpeg

峠を下ると 
え~~~~~「エゾシカ」に遭遇
こんなに近くで野生のシカに会ったのは初めてです
このほかにも、もちろん「キタキツネ」「タヌキ」にも遭遇


羅臼の町では
7e60e080.jpeg
択捉島、わずか24㌔先にあります
本当に近いんです。



26dcbbe8.jpeg
幻のエビと言われてる
「ぶどうエビ」殻の色がぶどう色してます
価格はかなりお高いです
この他にはもちろんホッケの開きや秋刀魚
カキ・カニなどなど 海の幸がいっぱいです

a824c448.jpeg






ef97b3d1.jpeg
「北の国から・遺言」のロケに使われた
(正確には、ロケに使われた場所は遠いので、町の近くに似せて作らせた建物です)
純の番屋が近くにありました。


車の中から 芳しい匂いが・・・・・・・・
ヴィヴィアンやってくれました
親分出ちゃった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何度も休憩し、お外ににも出てたのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と、てもダメだよね
身体は大きくなったけど、まだまだ ワカランチンの赤ちゃんだもんね
エッ、赤く薄い色、ポツポツと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ゛っ~~~~~、サーちん「ヒート」です 

途中で寄ったサーモンパーク 公園のようになってます
330cf1de.jpeg
熊の足跡、この先には


86ba6918.jpeg

熊がいました。

もちろん、オブジェです



1ee48347.jpeg
鮭定食




鮭の養殖のほかに 幻の魚イトウやチョウザメもいました
チョウザメはビックリするほど大きかった

ここで なにやらメグのお尻が汚れてる
あ゛っ~~~~~、メグも「ヒート」です
またしてもWでヒート
早くに帰ろう
でもその前にだけには「はいり隊」
で、摩周温泉に立ち寄り「温泉にはいり隊」 温まるしお肌すべすべになる良いでした。
ここからはまっすぐに帰ります
もちろん2時間ごとの休憩はしましたよ。
06b292c1.jpeg

車の中での定位置




今回の画像すべてコンデジ撮影です
やはりデジイチに比べると画質は落ちますが、手軽に使えるので良いかと
ですが、動きの早い特にヴィヴィはブレが多かったですし
サーちん、チカの撮影は難しいです
何度か使うと慣れるのかなぁ











カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[02/24 amigo]
[02/22 くんくんママ]
[10/29 くんくんママ]
[07/28 くんくんママ]
[07/08 ラドウィンママ]

最新記事

(03/31)
(02/24)
(02/21)
(02/18)
(02/10)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
メグママ
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

お天気情報

カウンター

Copyright ©  -- cherrypie --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]