忍者ブログ

cherrypie

サムスン・チカ・ヴィヴィアン、との楽しい暮らし

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近所の温泉?

P:3連休だし、近くのにでも行こうか
M:そうしましょ
今回は メグとヴィヴィアン連れて
さて、どこに行こうか
パパのハンドルまかせ
準備出発~~
どこまでもは走り どこに行くの
途中南富良野の道の駅に寄り メグとヴィヴィの休憩タイム
376450e0.jpeg
道の駅隣にある
パン屋さん 小腹がすいたので
少しだけお買い上げ
フワフワで美味しかったですよ


帯広も過ぎ
着いた所は、十勝川温泉
一度は入ってみたい温泉でした
モール温泉(美肌の湯で有名です)
91664e13.jpeg
かんぽの宿で
入浴 
フロントの方の対応も良く
お風呂も清潔でした
お湯は烏龍茶色
お湯から上がった後はお肌スベスベ
P:ママ一度来たいって言ってたでしょ
M:パパ覚えていたんだ

ここまで来て言うのもなんですが・・・・・・・・・
全然近くないよね~ それならそうと出発前に言っても良いじゃん

P:ここまで来たんだから 昨年行った道の駅「忠類」に行こうよ
 そう遠くないよもあるし
M:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、また出発 ゆっくりのんびり走ろうよ

途中 花畑牧場 発見
観光バスも来ていました
お店の前、駐車場がぬかるんで ひどい状態
儲かっていいるんだから 綺麗にしてよ!と思ったのはメグママだけでしょうか・・
463f7d84.jpeg
お店の外観


14fcc87d.jpeg






95911b2e.jpeg

生キャラメルいっぱいありました
お一人様10個まで限定販売
メグママの前でお会計していた観光客の方の合計金額聞いて 50000円近くお買い上げしてました
いったい どれだけ買ったんだろう・・・・・・

7d1a3a51.jpeg
前回 千歳空港で撮り忘れた
ソフトクリーム






e9464b5b.jpeg

 道路向かいにはチーズ工場

メグとヴィヴィを遊ばせてあげれない場所だったので
そそくさと退散

やっと忠類道の駅に向かいます
973c6619.jpeg
ナウマン象の化石が発見された場所らしい

親子の象がいます
この時17:00ボタ雪が降ってきましたです

2時間後
45ef9950.jpeg




b8b53953.jpeg









もちろん ここにもがありまして
メグママは行ってきま~す、と浸かってきました
詳しくは  ここ
無色透明のお湯です

ここで 車中泊
メグママ車中泊が大好きです、 いつも子供達と一緒にいられるし
誰に気兼ねすることもないんだもん。

翌日は 襟裳に向かいます
0e0db488.jpeg

昨夜の雪が木々を白くお化粧して
綺麗です



fd1515b6.jpeg
黄金道路を走りぬけ
襟裳岬には走る~~

何故 黄金道路と呼ばれるのかは ここ


14eb76d8.jpeg
昨夜の強風で
浜に流れ着いた昆布を拾っていました



4f027ebd.jpeg
このように干してます
(まだ若い昆布なので吊るして干すそうです)


551df72a.jpeg
海岸線から少し陸に入ると
ここには雪が降らなかったの?って言うくらい
雪が無い!
14408e5b.jpeg
そして見つけた看板
この他にも鮭がありました

でも 4Kmって???




9779955d.jpeg
襟裳岬



52523d24.jpeg
記念撮影




それでは皆さんご一緒に
 北の町ではもう 悲しみを暖炉で~
  燃やしはじめてるらしい~
    中略
 襟裳の~春は~なにも無い春ですぅ~~~

やっぱり 風の町 襟裳
あまりの強風に
こんな所 もうイヤダ!! もうこない!! と叫んだメグママ
そういえば以前にも同じ所で、同じように叫んだような・・・・・・・・・
あの時は ジョンと一緒だった・・・・・・・・・とパパに言われ
テンション
無口になったメグママでした・・・・・・・・・

気分を直して
途中の砂浜で遊ばせてみました
fb5f1ab4.jpeg
ヴィヴィも元気に走る!





54e397d3.jpeg
風になびく昆布
こんなに風が強いんです





寄り道ばかりでさっぱり進みません

静内に・・・・・・・・・・・・
昨年のゴールデンウィークはが満開でしたが
まだ早すぎる・・・・・・・・・・・・・・・
昨年見つけたドックラン&カフェ シャンテイ
ここまで来たんだから寄らなくちゃ
92e39ed3.jpeg

芝生がまだ茶色
思い切り走りまわり
大満足のメグとヴィヴィ


d73ef2b6.jpeg






f5b7bdc9.jpeg
ワンプレート
トリ胸肉のヤギミルクかけ

メグパパとママもここでランチです
メニューも豊富でお値段お手頃、お味も


お腹もいっぱいになったし
メグとヴィヴィはお昼ねタイムになったし
パパとママは、またに浸かります
門別にある「とねっこの湯」へ向かうのでした
途中 有名な牧場がいっぱいあります(競馬ファンじゃないので忘れちゃった)
2ce749ac.jpeg

もうすぐ子馬が生まれるのかな
大きなお腹のお母さん馬
とても綺麗な瞳をしていました





とねっこの湯は ここ
お湯はウーロン茶色でここも美肌の湯
またしても つるつるスベスベになったメグママでした
温泉の建物の裏には大きな公園があり
メグとヴィヴィはここでも 走り回っていました

もう、そろそろに帰ろうよ
サーちんとチカが待ってるよ・・・・・のつもりだったのに

道路沿いに見つけたお店で、また寄り道
dad27e97.jpeg
バフンウニ

美味しそう~~~


decf8bd1.jpeg

1Kg近い毛がに
これで8000円だそうです
確かに大きい
これも美味しそう~~~


ですが・・・・・・・・・・・・今回は横目で眺めただけ・・・・・・・・・
やっぱりウニは利尻産が美味しいし
カニはオホーツク産が美味しいです!

カニはお買い上げしなかったけど
厚真にメチャ美味しいジンギスカンがあるのです
ジンギスカンにしては少し高額ですが
とにかく美味しい お肉が厚くて柔らか
気になる方は ここ
「あづまジンギスカンスペシャル」がイチオシよん


ここからは寄り道しないで帰ります・・・・・・・・・・・・・多分・・・・・・・・・・・
の予定でしたが・・・・・・・・・・・・・・やっぱり寄り道
a25f5edc.jpegそば哲」さん

韃靼そば 頂きました
ここのお蕎麦も 美味しいのよ

本当に ここからはまっすぐに帰りました
走行距離600Km
ちょっとそこまでののつもりが・・・・・・・・・
いっぱい遊んじゃいました

サーちんとチカのブーイングがすごかったです
次回はサーちん、チカとお出かけしようね

PS、遊びすぎたのか・・・・・・・・・・・メグママでダウンしてました
鼻水とのどに痛み 真っ赤なお鼻のメグママになってます

PR

管理人ヴィヴィアン

昨日 お留守番だった子供達
不貞腐れ気味
みんな連れて行くのは大変なので、ヴィヴィアンとサムスン連れて
ランに行ってきました

c08e9dec.jpeg

特大のカートがありビックリ
前回は無かったです

受付済ませて ランへ


日曜日のコ午後は沢山のワンちゃん達が来ていました

しばらく遊んだ後は・・・・・・・ やっぱり管理人ヴィヴィアン

22abccf3.jpeg
V:新しい、お友達は来ませんね~
 



b50c3caf.jpeg
P:ヴィヴィ管理人さんばかりしていないで、遊んでおいで
V:パパ遊んで~



6291e369.jpeg
V:サーちん 座っていないで、遊ぼうよ
S:私はパパの横で休憩中ヨ!
V:  お友達と遊んでくる 
走り去ったヴィヴィアンでした・・・・・・


ad070231.jpeg
サーちんとお友達になった女の子です







今日も2時間たっぷり遊んだヴィヴィとサーちん
爆睡中

旭山動物園

前日の
P:明日お休みだけど お出かけしませんか
M:まだ寒いし だし みんなで長距離お出かけは無理でしょ
P:たまにはしようよ
M:・・・・・・・・・・・・・・・たまには良いか
P:行きたい所はあるの?
M:と旭山動物園でペンギンのお散歩が見たい

初めて「旭山動物園」に行ってきました
北海道に住んでいながら 初めてなんです
「ペンギンのお散歩」の時間に合わせ 到着すると
駐車場は 観光バスでいっぱい
3c9931bb.jpeg

ペンギンのお散歩道の
人だかり



bdeaffba.jpeg
小さいペンギンはゼンツーペンギン
大きいのは・・・・多分王様ペンギンだと・・・・・




61d34183.jpeg

みんな並んで歩いています



9492ab07.jpeg





7ee46d27.jpeg


なんとも 可愛い


b4cfd3c6.jpeg


目の前を歩いていきます


53f199cd.jpeg

次は しろくま




ff254d99.jpeg

豪快なダイブは見れなかったですが
泳ぐ姿は見れました




99f4b1c8.jpeg
5a040ebc.jpeg



あざらし館 の水中トンネル
通り抜けがとっても早いです
やっと これだけ撮影できました



eea27f19.jpeg



ヒグマ君
木に恋してる




20404c15.jpeg51512818.jpeg

オラウータン
矢印の所に子供がいます
分かりますか?



75e99b1f.jpeg


昨年オープンした
おおかみの森
寝てます・・・



今までの動物園って 「寝ている動物達が多い」ってイメージだったけど
旭山動物園の動物達は 動いてるのよ!
でも~ちょっと気になったのは
動物達のスペースはコンパクトに作っているって感じ
だから 「つがい」でしかいないようです
今度はにゆっくり行きたいな


331c50e5.jpeg

旭川に来たら
でしょ
お昼は「火頭山」の


お腹も満腹
に向かいます
今回は美瑛に近い「白金温泉に行きました
黄土色のお湯
まだ新しいペンションのお風呂に入ったのですが・・・・・・・・
お湯は良いのですが・・・・・・・
パパの一存で 次回は利用しないでしょう
次回は違うホテルのお湯に浸かろうと思います

最後はで〆
「ふらのデリス」
留守番していた 子供達にもお土産
洋ナシのタルト・いちごタルト
チーズフロマージュ
箱を開けると
V:これは あたちのでしゅか~ クンクン

f95b60c0.jpegca54a4ca.jpeg








M:あの~今日は何の日か知ってますよね
P:分かってるよ だからでしょ
M:ヤラレタ~~~~

回転寿し

ここ数週間 仕事が忙しく毎日帰りが遅いメグママ
こんな時はお手軽にいけるお店
近所の回転寿司に行きます。

先日友人とでの会話
いつも、食べ物の話になってしまうのです
Y:かなり昔、東京で食べたお寿司で エビがボイルしていた。と言っていたよね
M:そうそう。ボイルしたエビの握り寿しにはビックリしたよ~
Y:それが普通で 生エビなんて 高級寿し店しか出さないし、高いのよ
M:ふぅ~ん そうなんだ
Y:北海道は美味しい物がいっぱいあっていいよね
M:そうだね でも 子供の頃から 甘エビやボタンエビは普通に食べていたから
 こんな会話してました。

今日も帰りの遅いメグママ
に帰ると
P:お腹すいた、早くにしてくれ~
M:疲れて 何もしたくなぁ~い
 いつもの会話
で、回転になるのです

をオーダーしている時 先日の会話を思い出し
携帯で撮影してみました
f9e68c06.jpeg
やりいか・ボタンエビ・ズワイガニです
この他にも 色々オーダーした
メグパパとママでした。

北海道の回転はこんな感じです

ラン

ここ数日 忙しく お散歩も短時間で済ませてしまったメグママ
メグは 大人です。「ママは忙しそうだからお散歩短くても大丈夫よ」
なんて優しい子でしょ
ヴィヴィは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
V:ママぁ~ヴィヴィちゃん良い子にしてたから~遊びに連れて行って~
M: 
では 室内ランにヴィヴィとお出かけしてきました
0110d8e5.jpeg
やった~

駆け回るヴィヴアン





1cfd5b09.jpeg

通る人 みんなにご挨拶

人見知りも犬見知りもしない子です
誰とでも 仲良く 遊べます


770607c0.jpeg

M:ヴィヴィ~ こっち向いて

V:呼んだ? 




13274134.jpeg 
M:誰も来ないね~
V:お友達来てくれないでしゅ・・・・・

外を眺めても・・・・・・・・・・・・・・




そこへ
841c921e.jpeg
コーギーちゃんとダックス君

ダックス君はヘルニアの手術を数ヶ月前にしたのですが
やはり 後ろ足は動かないそうで・・・・・・
車椅子も用意したそうですが、サイズが合わなかったそうです
前足だけで 器用に動き回ります
とても明るくて 元気いっぱいの子でした

3360f795.jpeg
柵越しに シーちゃんにご挨拶








たっぷり 2時間遊び 満足したヴィヴィアン
お昼寝は爆睡してました。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[02/24 amigo]
[02/22 くんくんママ]
[10/29 くんくんママ]
[07/28 くんくんママ]
[07/08 ラドウィンママ]

最新記事

(03/31)
(02/24)
(02/21)
(02/18)
(02/10)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
メグママ
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

お天気情報

カウンター

Copyright ©  -- cherrypie --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]