cherrypie
サムスン・チカ・ヴィヴィアン、との楽しい暮らし
新着記事
• 2013.03.31 (メグママ)
雪割り
• 2013.02.24 (メグママ)
春よこい
• 2013.02.21 (メグママ)
地吹雪
• 2013.02.18 (メグママ)
大雪
• 2013.02.10 (メグママ)
ご無沙汰です・・
カテゴリー
未選択 (11)
わん’ズ (182)
メグママ (190)
メグパパ (12)
美味しい物食べ隊 (22)
温泉入り隊 (4)
ドライブ (12)
お友達になり隊 (1)
アーカイブ
2013年03月(1)
2013年02月(4)
2012年11月(1)
2012年10月(2)
2012年08月(2)
コメント
• 2013.02.24 / from:amigoさん
春よこい
• 2013.02.22 / from:くんくんママさん
地吹雪
• 2012.10.29 / from:くんくんママさん
サムスン 7歳
• 2012.07.28 / from:くんくんママさん
節電の夏
• 2012.07.08 / from:ラドウィンママさん
旅立ちの日
リンク
管理画面
新しい記事を書く
BLACK9
ファミリードックネット
Love LAB Island
Lab.com
犬グッツ専門店 チワワ
ちゃそらば兄弟が行く
テリア的日常・・・犬とともに・・
NYAN CHOW’s@チャウチャウ
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14 (Wed)
▲TOP
夏休みです
日本全国(?)夏休み
メグママ家も夏休みです
お出かけ前に・・・・・・・・・・
サーちんとチカを
準備が整い
渋滞覚悟で出かけたのですが、以外に順調に走ります
ますは
中山峠を越え、留寿都(ルスツ)道の駅にある公園
きれいに整備され
ディキャンプ場もあります
ひまわり畑
キャンプ場です
駐車場には数台のキャンピングカー
それも本州ナンバーが多いです
今日も鵜匠のメグパパ
ワン連れじゃなくても お勧めの公園です
道の駅には農家さんたちが
丹精こめて作った野菜たちが格安で販売されていますよ~
休憩も済ませ 出発~~
函館を目指すのですが
M:最近かに飯食べてないね~
P:今日は長万部(オシャマンベ)で高速降りて、かに飯にしよう
森のイカ飯も食べ隊ね
話はまとまり
M:ところで
は
P:心配無用、ちゃんと行きますよ
八雲町上の湯
以前からちょっと気になっていた
です
国道から10Kmほど山の中に入ります
「銀婚湯」に向かうのですが・・・・・・
日帰り入浴に時間が過ぎ 入浴できず
近くの
で
はぁ~~さっぱり 入浴後は、お肌すべすべ
写真撮り忘れ・・・・・・・・です・・・・・・・・・・
皆様ご存知
森のイカ飯と長万部のかに飯
久しぶりに食べたかに飯
美味しかった~~
ご馳走様でした
早朝の大沼公園
これから 函館朝市に向かいます
函館と言えば 「朝イカ」
パパ、オーダーのイカそうめん
コリコリ感がたまらない・・
メグママは三色丼
美味しかったぁ~~ご馳走様でしたぁ
時間もあるので
函館山で記念撮影 何ですが・・
メグだけが カメラ目線、さすが女優のメグです
松前に向かう途中
そこに見える船は「なっちゃんレラ」ではないですか
函館~青森間 を結ぶ青函フェリー
大きな口を開け
大量に車をお腹に詰め込んでいました
ドックランがある
細なが~~~いランなのですが
下が隙間だらけ
ヴィヴィでも脱走できそうなランでした
次は北斗市にある トラピスト修道院
初めて訪れてみました
観光客も少なく 静かです
見学も可能なようですが、男子のみ、残念ながらメグママは女子なので
見学は
振りかえると
坂道 けっこう きついです
途中で見つけたハート
これからも、幸せに暮らせるかしら?
今回の目的の一つ
松前城
焼失してしまい、天守閣のみ再現されたそうで
ちっちゃい・・・・
北海道の
の名所なんです
一本一本の桜の名前が書いてありました
春はきれいなんだろうなぁ~
観光客もいたので、鵜匠はお休みだそうです
北海道では珍しい竹林です
松前と言えば
マグロ
です
お口のなかで トロっと溶けるぅ~~~
美味しい~~~
パパはまたしても「イカ刺し」
昨日からイカ三昧
朝イカと違い、コリコリ感は少ないですが
甘みが出て 美味しい~~~
ご馳走様でしたぁ~~
次の目的地は 昨年も行った 瀬棚
もう一度行きたくて・・・・
新鮮で激安
炭火焼きです
美味しい~~~~
感激の美味しさです
ご馳走様でした
テラス席はワンもOKでした
m:美味しそうな匂いがしますね
P:メグの食べれる物はありません
テーブルの下で 天からの恵みを待つチカ
さて、ここから ニセコにより
してお家に帰ります
長々とお付き合いくださいまして、ありがとうございます
メグママの夏休みはまだまだ続きます。
おまけ
翌日、遊びつかれた、メグ家
疲れた時には 甘いものに限ります
いつもの「
べんべやさん
」へ
季節限定 まるごと桃
丸ごとの桃 美味しい~~~
ご馳走様でしたぁ~~
お知らせです
ヴィヴィアンのハンドラーさん
プリティちさとさんの
ホームページ⇒
ブログは⇒
テリヤは必見です。 ただ今ワイヤーの
パピ’S子育て中
是非、覗いてください。
PR
2010/08/15 (Sun)
美味しい物食べ隊
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
<< 今日も暑い・・・・・
HOME
室蘭 >>
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
(非公開)
URL
EMOJI
COMMENT
メッセージをどうぞ
PASS
(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
TRACKBACK
Trackback URL:
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
BLACK9
ファミリードックネット
Love LAB Island
Lab.com
犬グッツ専門店 チワワ
ちゃそらば兄弟が行く
テリア的日常・・・犬とともに・・
NYAN CHOW’s@チャウチャウ
カテゴリー
未選択 ( 11 )
わん’ズ ( 182 )
メグママ ( 190 )
メグパパ ( 12 )
美味しい物食べ隊 ( 22 )
温泉入り隊 ( 4 )
ドライブ ( 12 )
お友達になり隊 ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[02/24 amigo]
No Title
[02/22 くんくんママ]
お誕生日おめでとう♪
[10/29 くんくんママ]
No Title
[07/28 くんくんママ]
No Title
[07/08 ラドウィンママ]
最新記事
雪割り
(03/31)
春よこい
(02/24)
地吹雪
(02/21)
大雪
(02/18)
ご無沙汰です・・
(02/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
メグママ
HP:
cherrypie
性別:
女性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 03 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 4 )
2012 年 11 月 ( 1 )
2012 年 10 月 ( 2 )
2012 年 08 月 ( 2 )
アクセス解析
お天気情報
-
天気予報
-
カウンター
Copyright © --
cherrypie
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]
COMMENT