忍者ブログ

cherrypie

サムスン・チカ・ヴィヴィアン、との楽しい暮らし

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋の夜長 Ⅰ

TVも面白くないし、DVDはパパが出張に持って行っちゃて
見たい映画がないし・・・・・・こんな日は
美味しいコーヒーと美味しいおやつがあれば満足
22e95604jpeg
軽い気持ちで購入した本
ゴルのパピーが可愛いなぁ

読み出すと、止まらない
一気に読んじゃいました



最近、涙腺が弱くなったメグママ 最後は・・・・
メグに抱きついて泣いてしまったのですが
メグは「ママなんで泣いてるんですか
冷たい視線・・・・・・・しかもらえませんでした



PR

ストッカー

以前使っていた フードストッカー
ジョンの頃から使っていたので、十数年の年期入り
汚れが目立ちます・・・・・・
新たしくしようと 先日数件のホームセンターを回り
見たけど なんだかなぁ~
でも、新しくしたい
から一番近いホームセンターのにしましょと行ってみると
なんと商品入れ替えのため
なぁ~んと3割引
73394d45jpeg
うれしくて
10Kg用と4Kg用 2個も買っちゃいました

2個もどうするの
メグ用とサーちん用ですが
考えて見ると メグ用にもこんな大きなのはいらなかったかも・・
「大は小を兼ねる」で良いよね


ランチとワン似顔絵

レストラワンさんでまたまたワン似顔絵イベント
前回はキャラクター風の絵を描いてもらいましたが
今回は鉛筆画をお願いしました
出来上がりは来週かなぁ またここでご披露したいと思います

今日はみだいママと上ちゃま・若ちゃま
ペキ母とドンちゃん
メグママ&メグ・サーちんでです
初めて会うドンちゃん ペキちゃんのパーティーカラーは初めて見たかも・・・
綺麗な子でした
上ちゃまは相変わらずの恥ずかしがりやさんママ命の甘えん坊
若ちゃまは元気な明るい子と対照的な兄弟です
昨日みだいママからの
9月29日が上ちゃま・若ちゃまの2歳
あわててワンのシェフにバースデイお願いしましたが
時間が無く無理と言うことなので
DVC00019.JPG
パンケーキにダチョウ肉を乗せ
ローソク2本のとなりました

メグとサーちんもおすそ分けで頂き
大満足



DVC00016.jpg
左が上ちゃま 右は若ちゃま



DVC00017.JPG

ハーイ 僕が若ちゃまです






アッ ドンちゃんの画像が無い・・・・・
実は本日カメラを忘れたメグママ携帯の画像です・・・
次回は必ずドンちゃんも一緒に記念撮影しようね

初冠雪

初冠雪といっても札幌の山ではなく
先日温泉に入りに行った旭岳
紅葉も始まり山の気温は寒かったです

本日のメグママ地方 朝から大粒の
通勤時間に降り始めた一日中降ったり止んだり
お昼過ぎには大きな音でその後にはが走り
きっとどこかにが落ちたんでしょうね

我が家は無事でした
サーちんが鳴っていても平気な顔
メグはビックリして狭い中をあっちこっちとウロウロしていたそうです
じじちゃま談でした

美味しいもの食べ隊???

いつものように週末に出張から戻るパパ
ビールを飲みながら「せっかくの休みなんだから、行きたい所はないの」と
ママ「行きたいところはあるけど、ちょっと遠いんだ」
パパ「どこなの」
ママ「網走の能取湖のサンゴ草群生地
パパ「行けないことは無いなぁ・・・・」とこの日はここまで
早起きが苦手なメグママ休みの日はゆっくり
目が覚めると7:30分
前日のお出かけの話などすっかり忘れて
メグのお散歩へ
メグとサーちんにご飯を食べさせ
ゆっくりとコーヒーを飲んでいると
パパ「ドコにも行かないの
ママ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
天気も良いし
足の向くまま気の向くままの
あわてて用意をして出かけたのが10:00
とにかく網走方面へ 今回は高速を使わず一般道で行きます
1冊の本を持参
先日本屋さんで見つけた「北海道源泉・かけ流しの湯」
いつも近場の同じ温泉ばかり
遠出した時くらい今まで行った事のない温泉に行きたいと買ってみました
まずは旭川まで 
275号線を使い北上
途中、砂川のお菓子やさん「北菓楼」 http://www.kitakaro.com/ にドックランが出来た事を思い出し
急遽国道12号線に向かいます
f8685d4bjpeg


入り口です

26fbbe86jpeg


綺麗に整備された芝
左側に小型犬専用ドックラン

5ae06984jpeg

メグとパパはここで一休み
食事は出来ませんが。ケーキセットを注文できます
(本当はランチのつもりで立ち寄ったのですが残念ながら
お外でランチは出来ませんでした
8def0e12jpeg





f7de8a5ajpeg

後からラブちゃんも来ました
この子は小型犬が苦手なのか
サーちん「こんにちは~」と側に行くと逃げ腰でした
人間の大好きなサーちん「こんにちは~あたちサーちんよ」と愛嬌いっぱい振りまいています
a87e31b2jpeg

お店でお買い物している間
お外で待っているパパと子供達
通る人たちみんなに愛嬌振りまいていたサーちんです
この時すでに時間は13:00近く
お腹すいたよ~
そうだ「深川の道の駅に行こう」と向かいます
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/71/each.htm
この道の駅にあるレストラン
釜飯が食べられます
DVC00015.JPG

パパオーダーのカツとじ定食






04b697e2.jpeg
メグママはえっと・・・・・・
ホタテやきのこやカニなど色々入った釜飯
(名前わすれちゃった
北海道のお米も美味しくなりました
機会があれば一度お試しください
お勧めのお米があるのですが 
なにぶんアルツ気味のメグママ忘れてしまいました・・・・・

お腹もいっぱいになったし
さ~て出発網走目指しますと・・・・・・
旭川入り口の神居古潭(カムイコタン)で渋滞・・・・・
こんな所で渋滞とは・・・・・・・
秋祭りしてました、そお言えばあちこちで秋祭りしてたなぁ
旭川に到着したのが15:00 これから網走まではちょっと無理っぽい
ここで急遽行き先変更
まずは旭川のおばちゃまにこれから行くからぁ今晩泊めてね
突然のお願いにも快く
さてと・・・・ここで持ってきた本を開き
旭岳温泉に向かいます
山道を登っていくと 紅葉のため渋滞の掲示板
まだ早いじゃんと登っていくと 紅葉はほんのわずか
今回の湯所
9b597074jpeg源泉かけ流しの湯「大雪山白樺山荘」
ユースホステルを兼ねた山の湯宿
登山家からも絶大な人気と
露天風呂あり
入浴料500円


建物は綺麗でした お風呂場・・・ちっちゃい
カランが4個 露天風呂え~~ちっちゃい5人も入ればいっぱいかしら
お湯はちょっとぬるめでしたが
湯上りのお肌はつるつるでした
e60152a7jpeg帰り道の公園から旭岳を望みます
紅葉したななかまどの木がありました




その日は旭川のおばちゃまのにお泊り
サーちん初めてのお宅に大興奮
「はじめまちてサーちんでしゅ」
おばちゃまとお兄ちゃんにご挨拶
なぜかサーちんお兄ちゃんがお気に入り、お兄ちゃん遊んで~でした

翌日、は十勝岳温泉に行きます
6f02c946jpeg
車中のサーちんの定位置
ここから景色を眺めてるのかしら



美瑛を抜け中富良野から十勝岳を登ります
もちろんですが
登るにつれ紅葉が、綺麗です
十勝岳温泉凌雲閣 標高1280mの所にあり 道内では最も高い所にあるそうです
もちろん露天風呂あり
建物はちょっと古めかしい
お湯は茶色で濁ってます・・・・・・
露天風呂もそう大きくはありませんが
絶景とにかく絶景 今まで行った中の露天風呂の中では1番の絶景です
007b68e5jpeg
男性の露天風呂から眺めた景色




そして女性の露天風呂からは
17d332dfjpeg
この景色 マジでお勧めの露天風呂です




建物の入り口からは
30d728d6jpeg

富良野盆地が一望できます



DVC00010.JPG


ホテルの入り口前にいたワン
捨てられていたそうです
とてもおとなしく おりこうさん



温泉にもつかったし 富良野に住むメグの妹みのりちゃんに会いにいきます
d15bf4bbjpeg

ドコまでも続く直線道路



富良野にあるチーズ工房 芝の手入れも行き届き綺麗な所
ノーリードでもOK
aa5ab0b6jpeg

右がみのりちゃん 左がメグ



21f8ef37jpeg
パパっ子です



681b1d8ajpeg
ナナにとても似ています
ナナを思い出し
パパも私も目頭が熱くなるのを
こらえます
美人さんだねみのりちゃん
30c4a6c4jpeg

メグとサーちんに記念撮影



ここでみのりちゃんとも別れ札幌に戻ります
669897dejpeg

お疲れの二人です



今回は「温泉にはいり隊」足の向くまま気の向くままの
のんびりのドライブでした
楽しかったねパパ
また 温泉にはいり隊 よろしくネ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[02/24 amigo]
[02/22 くんくんママ]
[10/29 くんくんママ]
[07/28 くんくんママ]
[07/08 ラドウィンママ]

最新記事

(03/31)
(02/24)
(02/21)
(02/18)
(02/10)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
メグママ
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

お天気情報

カウンター

Copyright ©  -- cherrypie --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]