サムスン・チカ・ヴィヴィアン、との楽しい暮らし
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前からパパの出張先の日高
競走馬の牧場が沢山あり パパの宿舎の近くにも有名牧場があるそうです
それと他にも有名な物がるのですが
「ホエー豚」以前から食べて見たいと思っていましたが
ご近所のスーパーでは手に入りません
デパートに行けばあるのでしょうが、いつも忘れ
いまだに口に入れたことが無い
先週 パパが宿舎で焼肉で食べたそうです
美味しかったよ~だって・・・・
パパのいる所では普通に売られているとか
今度帰って来る時に買ってくることと厳命を下しました
買ってきたのはこれです
ロース100g250円
バラ肉も買って来てくれましたが
値段忘れました
脂身に甘みがあり、さっぱりとしています
お肉もやわらかく 美味しかったです。
パパありがとう
ホエー豚ってと思われた方は
http://www15.plala.or.jp/gen-farm/buta-syoukai.html
まで
朝からちゃまが野菜買いに行こうよとお誘い受けまして
(ほぼ強制、足に使われてます)
から
で15分ほど走ると
農産物直売所があります 5月から11月中頃までの期間限定
市価より2~3割は安くなにより新鮮な野菜達
お店番は農家の婦人部の方が交代でやっているそうです
お店の中はこんな感じ 画像に、とうもろこしがあるの分かります
か?
1本100円 甘くて美味しかったです
ジャガイモのメークィーン・北あかり・レッドアンデスなど5kgで600円~700円とか
かぼちゃが1個200円~400円位でした
天気が、気温も上がり
メグのシャンプーダァー
なんでこんなに気合入れるんだろ
お外でのドライヤーは今シーズン今日が最後かな
今回も「Rera」使いました
とにかく汚れ落ちが良くすすぎが楽ちん
ママの手もすべすべです
今回メグちゃんちょっぴりカイカイ病発生
2度目のシャンプーの時すぐに洗い流さず
10分ほど待機その後洗い流しました
カイカイ病治まってくれるかな
シャンプーしている間 サーちんず~~~~~~~~っと
お風呂場の前から離れません
ワンワン、クゥ~ン、ギャィン などなど・・・・
メグねぇちゃんとママが二人でシャワシャワしてる
ワタチも入れて~~と叫んでいました
シャンプー後のメグフワフワになりました
が良いのでサーちんと記念撮影です
サーちんメグの胸の間にすっぽり入っちゃいます
可愛いでしょ