サムスン・チカ・ヴィヴィアン、との楽しい暮らし
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週から出張に行っているメグパパ
パパが不在なので、食べては寝ての繰り返し
週末戻り 今朝出張に行く前に 一言
「キャンプインしなさいよ」と・・・・・・・・パパに言はれたくないワでも
かなり体重が・・・・
そこで 今流行のビリーズブートキャンプ
まずは基本編から・・・・
早いよ~ ついていけない・・・結局15分でログアウト
その間 メグとサーちんは
「ママ何始めたんですか」と不思議そうな顔してました
こんなの1時間近くもできませ~~~~~ん
でもぉ15分で汗がたら~と 続けたら やせるのかな
その前に筋肉痛になりそうです
普段運動していないのがバレバレですね
明日もがんばってみようかな・・
めざせVictory ちょっと難しいかも・・・・・・
スーパーでの出来事
買い物が終わりレジに並び、次はメグママの番
前の方は小さな子供を連れた若いパパさん
大きなカートに買い物かごを2個乗せ
山のような買い物です
ママは??順調に清算が終わったところ若いパパさん
「ちょっと待って!買い忘れの物があり 取りに行ってます」
よくあることだと思いますが
ママさん来ない待つこと数分
いくつも商品を抱えて戻ってきたママさん
サッとレジに商品を置き これもですと・・・・
「待たせてすいません」の一言もなし
おまけに 所持金が足りなかったのか 「カードで」と
これまた お財布のカードがいっぱいなのか
使うカードを出すのに手間取ってました。
この間メグママ、
一言「すいません」があればねぇ
もう少し周りに気配りがあっても良いんじゃないかな
スーパーの方も待っているお客さんに
「もう少々お待ちください」と気配りが必要ではないでしょうか
もう一個
実は昨日ボイラーが壊れちゃいました
サーちんのシャンプーを午前中に済ませ
夕方のナナ&メグのお散歩を終え お尻周りと足を洗おうと
メグにシャワーをかけると 水・・・・
電源は入るのですが燃焼しません、お湯が出ない
設備屋さんに連絡しましたが 時すでに遅し 誰も出ない・・・・
お湯が出ない=に入れない
そうだ!久しぶりに銭湯に行こう
ここで また・・・
シャワーの使い方
若い方ばかりではありません けっこう年配の方も
ここの銭湯は背中合わせにシャワーが並んでます
シャンプーの時やボディシャンプーの後シャワーで流しますよね
自宅だと一人で入るので どんな風にシャワー使っても他人に自分の使っているシャワーがかかることは絶対無いですが
ここは銭湯、横にも後ろにも人が居ます
シャワーの水圧も自宅より強いはず
それに気が付かず、自宅と同じように使う方々の多いこと
大迷惑
あまりにもひどい時は やさしく注意しますが
若い子にはウザイおばさんと思われただろうな
公共の最低限のマナーは守りましょう
そして 人の振り見て我が振り直せ