忍者ブログ

cherrypie

サムスン・チカ・ヴィヴィアン、との楽しい暮らし

   
カテゴリー「メグママ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

梅雨明け??

昨日のメグママ地方・・・やっぱり蒸し暑く気温も高い
本日快晴、気温は31℃ あぢい・・・
溶けそう・・・・なメグママです
あまりの暑さにお外には出れません
エアコンのある部屋から一歩出ると・・・・・あぢい
お部屋から出られません
蝦夷梅雨明けかしら
メグとサーちん、お部屋の中で快適にすごしています
今日のお散歩は陽が落ちてからじゃないと行けないナ

今年も「ナナちゃんエアコン」活躍しています

陽も傾きかけたので
d8b28493jpeg

今日は前田森林公園へお散歩です

メグ~サーちんお出かけよ~
メグは玄関へまっしぐら
サーちん、「パパァあたちも行けるよね」パパの側から離れません
緑も多く水があるので涼しい公園です
719f954ejpeg

今日は暑かったです





3dea19e1jpeg
やっとお外で遊べました





335165aejpeg

メグとサーちんツーショット






PR

蝦夷梅雨

先週末頃から メグママ地域の天気
毎日蒸し暑くそして
まるで本州の梅雨のようです
北海道では梅雨が無いと言われていますが
本当は短い期間ですが梅雨があるようです
北海道人は毎日天気が悪いなぁ~くらいしか思わないので
梅雨と気がつかないそうです
そしてこんな時期は蝦夷梅雨と呼ばれています
昨日もムシムシ夜から朝方にかけて
窓全開でも風が無く 寝苦しい夜でした
そして今日なんて 気温30度
早く北海道らしい爽やかな夏空になって欲しいです

我が家はもちろん 「ナナちゃんエアコン」稼働中
メグもサーちんも快適に過ごしています

闇討ち

一昨日の夜・・・・
蚊に闇討ちされました それも右目の瞼
仕返しも出来ず・・・・・・
朝きると なんだか目が変 瞼が重い
鏡を見ると 腫れてる
エ~~~~~~どうしよう こんな顔で行けないじゃない
と、とりあえず冷やして
出勤時間までにはちょっとは良くなった感じ
仕事時間中はサングラスなんて出来ないし
とにかく眼帯を探し出勤してみました
眼帯をしたままだと仕事しづらくて・・
午後からは外しちゃいました
どうせだし 女ばかりの職場だし お客さんと顔合わせる事もないし
と思いますがやっぱり・・・・ちょっと恥ずかしいな
同僚にはちゃうし でした
今日には腫れも引き普通に戻りました

夏休み2日目

今日も朝から良い天気です
こんな日がはシャンプーしましょ
メグ~シャワシャワですよ~~~ の一声で
お風呂場に向かうメグ嬢です
良い子だね
シャンプーも終わり
さて 今日は、昨日お買い物してきた ビーズでも作ろうっと
b2bbdd93jpeg
難しいのは出来ませんが
このくらいなら何とか作れますが
ちょっと時間がかかっちゃいました




出来ること

今日と明日は少し早い夏休みのメグママです
パパは今日からまた出張にいっちゃいました
ゆっくりお買い物に行きましょうと 出かけてみました
地下街を歩いていると
「献血お願いします。血液が不足しています」
しばらく献血していないなぁと思い
献血してきました
学生時代から「無理なく出来ること」と思い
年に数回しています。最近は機会も少なくなり1年に1・2度
後から送られてくる 血液成分で健康管理も出来るし
一石二鳥
最近はネットでクリック募金
毎日せっせとクリックしています
「無理なく出来るボランティア」これって大事な事だと思います

お買い物は・・・・メグとサーちんが気になり
必要な物だけ買いさっさと帰ってきました
普段一緒に居てあげる時間が少ないので
こんな時はなるべく一緒にいてあげます

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[02/24 amigo]
[02/22 くんくんママ]
[10/29 くんくんママ]
[07/28 くんくんママ]
[07/08 ラドウィンママ]

最新記事

(03/31)
(02/24)
(02/21)
(02/18)
(02/10)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
メグママ
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

お天気情報

カウンター

Copyright ©  -- cherrypie --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]