cherrypie
サムスン・チカ・ヴィヴィアン、との楽しい暮らし
新着記事
• 2013.03.31 (メグママ)
雪割り
• 2013.02.24 (メグママ)
春よこい
• 2013.02.21 (メグママ)
地吹雪
• 2013.02.18 (メグママ)
大雪
• 2013.02.10 (メグママ)
ご無沙汰です・・
カテゴリー
未選択 (11)
わん’ズ (182)
メグママ (190)
メグパパ (12)
美味しい物食べ隊 (22)
温泉入り隊 (4)
ドライブ (12)
お友達になり隊 (1)
アーカイブ
2013年03月(1)
2013年02月(4)
2012年11月(1)
2012年10月(2)
2012年08月(2)
コメント
• 2013.02.24 / from:amigoさん
春よこい
• 2013.02.22 / from:くんくんママさん
地吹雪
• 2012.10.29 / from:くんくんママさん
サムスン 7歳
• 2012.07.28 / from:くんくんママさん
節電の夏
• 2012.07.08 / from:ラドウィンママさん
旅立ちの日
リンク
管理画面
新しい記事を書く
BLACK9
ファミリードックネット
Love LAB Island
Lab.com
犬グッツ専門店 チワワ
ちゃそらば兄弟が行く
テリア的日常・・・犬とともに・・
NYAN CHOW’s@チャウチャウ
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/15 (Thu)
▲TOP
ちょっとそこまで
5月1日から6日までの6連休
お天気
ドライブ日和 お出かけです
お休みの間、コーギーの胡桃が遊びに来ています
なので、一緒にお出かけ
お休みの前にどこに行こうか迷っていたのですが
何度トライしても渡れない「知床横断道路」に決定
余裕の日程なので
静内・襟裳岬を回って行こうと出発
車中の様子です
後ろはフラットにしてワン’ずコーナー
思い思いすきな場所で過ごします
夜はここでみんな一緒に寝ちゃいます
ボケてますが・・・
メグとサーちん仲良く お外見ています
途中に「
日高ケンタッキーファーム
」に寄り
ドックランで遊びます
お馬さん勢ぞろい
ミニホースもいます
次の目的地
に向かいます
その前に・・・
メグママのお粗末な足ですが・・・
ドクターフィッシュ初体験
「
とねっこの湯
」で体験できます
小魚が足の周りに集まって
ツンツンと皮膚を食べてくれるのですが
低周波治療器のような、ビリビリ感でした
ドクターフィッシュのおかげかしら、少しだけツルツルしましたよ
今日の
は「
レコードの湯
」
丘の上にあり ロケーションは
お湯は、普通ですが ハーブの香りがするミストサウナ付でした
お湯上がりにテラスに出ると
鯉のぼりがいっぱい並んでいます
ここで売っていた
どら焼き、桜もちが入ってました
お湯にも入ってさっぱりしたメグパパ&ママ
襟裳岬に向かいますが・・・・・・・
ちょっと寄り道
静内さくら祭りの看板を見つけて
この時期に桜が満開なんて・・・と思いながら行ってみると
満開です
とっても綺麗です
さくら並木の両側には
牧場が広がり 馬達(サラブレット)がたくさんいます
日高は馬産地、名馬も沢山生まれています
この時期は子馬が沢山生まれています
近くにはいけませんが、遠くから可愛い子馬の姿が
あちらこちらにあります
桜を見に行く途中に見つけたドックランの看板
「
シャンテイホース
」さん
お店の横がランです
黒ポメ君とサーちん
黒どうし、仲良してました
ランに来ているオーナさんも良い方ばかりでした。
寄り道もここまで
さて、今度は本当に襟裳岬に向かいます
しばらく
走ると何かおかしい・・・・・
ディラーへ
メグママにはさっぱりワカランチンの話をしていました
とりあえず、大丈夫そう
それでも心配なメグパパ、近くのディーラー系列の販売店(工場併設)に
緊急で飛び込み
を見てもらいました・・・・・・・・
結果・・・・・・・・・・・・・・・知床までの長距離は
絶対
とも言えないし・・・・・・
ゆっくり走るならば多分
ここは あきらめて
に戻ることにします
だけど~ このまま戻るのはもったいない
このまま帯広に向かい札幌にもどることにしました
さて今夜の泊まる所は、もちろん「道の駅」
近くの道の駅を探し
公園もあり綺麗な「
なかさつない
」にしました
朝、起きると 昨夜は暗くてわからなかったのですが
芝が綺麗な公園です
みんなで朝のお散歩を楽しみ
朝食です。と言っても メグパパとママは
コーヒーとパン、
での旅行には必ずキャンプ用品持参
朝、お湯を沸かしホットコーヒー
ワン’ずには朝からお肉を焼きみんなでお外で食べます
で気温も高く 気持ちの良い
でした
このまま札幌に戻るつもりでしたが
何を考えたかメグパパ
富良野を回って帰ろう ですって
は大丈夫?? 何とか大丈夫だよと心強いお返事
帯広から富良野に向かう途中
こんなすばらしい景色を見ました
青い空、残雪が残る山、満開の桜その後ろには新緑になり始めた木々
この時期しか見れない景色です
富良野にきたら
メグの妹みのりちゃん
お顔が白くなってきましたが
とても元気、パパさんとママさんの愛情をいっぱいもらい
素直な子に成長しました
元気で過ごすのよ
突然の訪問だったのに、とても喜んでくれた
みのりパパさんママさん感謝しています ありがとうございます
みのりちゃんとも別れ
雑誌で紹介されていた、カレーうどん
お味は 1度食べたらもう良いかな
次は別なのオーダーします
今日の
は
天人峡の「天人閣」 にごり湯でとても良いお湯ですが・・・・
従業員さんの対応が悪いのが残念
天人閣の中にあったゲームセンターに
ある電話機
え~~~まだ黒電話??
帰り道の公園
いっぱい遊んだ後なんで
セットが崩れちゃいました
今回もまた「知床」にはいけなかったメグママ
いつか行きたいなぁ
美味しい物が待っているはずなんだけどなぁ
PR
2008/05/03 (Sat)
ドライブ
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
<< 洗濯日和
HOME
満開 >>
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
(非公開)
URL
EMOJI
COMMENT
メッセージをどうぞ
PASS
(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
TRACKBACK
Trackback URL:
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
BLACK9
ファミリードックネット
Love LAB Island
Lab.com
犬グッツ専門店 チワワ
ちゃそらば兄弟が行く
テリア的日常・・・犬とともに・・
NYAN CHOW’s@チャウチャウ
カテゴリー
未選択 ( 11 )
わん’ズ ( 182 )
メグママ ( 190 )
メグパパ ( 12 )
美味しい物食べ隊 ( 22 )
温泉入り隊 ( 4 )
ドライブ ( 12 )
お友達になり隊 ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[02/24 amigo]
No Title
[02/22 くんくんママ]
お誕生日おめでとう♪
[10/29 くんくんママ]
No Title
[07/28 くんくんママ]
No Title
[07/08 ラドウィンママ]
最新記事
雪割り
(03/31)
春よこい
(02/24)
地吹雪
(02/21)
大雪
(02/18)
ご無沙汰です・・
(02/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
メグママ
HP:
cherrypie
性別:
女性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 03 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 4 )
2012 年 11 月 ( 1 )
2012 年 10 月 ( 2 )
2012 年 08 月 ( 2 )
アクセス解析
お天気情報
-
天気予報
-
カウンター
Copyright © --
cherrypie
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]
COMMENT