忍者ブログ

cherrypie

サムスン・チカ・ヴィヴィアン、との楽しい暮らし

   
カテゴリー「メグママ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

楽しい我が家

またまた、家族が増えました
プチバセットグリフォンバンデーン(プチバセ)のヴィヴィアンです
今年4月18日に生まれ、もうすぐ3ヶ月になる子
とっても明るく フレンドリーな性格 我が家にピッタリ

さてメグ・サーちん・チカの反応は・・・・・
メグ:また新しい仔が来たのね。と静観中
サーちん:なに者よ仔の子は・・・もしかして家の子なんですか~
チカ:このうるさいチビは何よ!近くに来ないで!!!
このようにそれぞれ反応が違いました
当の本人 みんなに一通りの挨拶えおしたので遊んでもらえると思い込み
サーちん。チカの側に行くのですが、逃げられ・・・しょんぼり
おもちゃで遊んでいました

今は疲れて寝ています
明日には画像UPいたします~

PR

今日で・・・・

洞爺湖サミットが終わり 各国の首脳は千歳空港から帰国したそうです
ものすごい警備から開放されます。(と、言ってもメグママはあまり関係なかったけど)

サミット期間中、留寿都村に建設された
メディアセンター 30億円もの金額をかけ建設されたそうです
終わると撤去→これにも多額の金額がかかるのでしょうネ
エコロジーいっぱい、建築資材の約95%が再利用だとか・・・・
ですが、30億円って 税金だよね
日本国内でも問題沢山あるのに・・・・
年金問題や高齢者問題 他にも沢山あるのに
それに世界中には飢えや病気で苦しんでいる子供達
再利用できるからと言って こんなに税金を投入して・・・・・・
なんだか訳の分からない使い方されているんだなと感じたメグママでした


明日から・・・

洞爺湖サミットです
今日から10日まで札幌市内~洞爺湖に向かう道路
高速道路も交通規制、特にG8の首脳陣が通過の時には
交通止めもあるそうで・・・・・・・
一般市民にとっては迷惑・・・・・・・
昨日、野暮用で高速を使いお出かけしてきました
もう、ビックリするくらいのパトカーの数の装甲車や警察関係の
そして全国から来てるの??と思うくらい
県警の名前入りでした
いつもなら、かっ飛ばして行くのに昨日は超安全運転でした


今日のメグママ地方 30℃
こんな日はどこにもお出かけせずでのんびり過ごします
もちろん、エアコンスイッチON パパ・メグ・サーちん・チカは一番涼しい場所を
陣取りお昼寝していました 

わかるかな(^.^)

今週末も 
わん’ズのシャンプーディ
まずはメグから、いつものようにアワアワ・ジャブジャブ
ブロワーでゴ~~~~と乾かします
次はサーちん
短くカットしてから シャンプーもドライヤーも超らくちんになりました
以前は2時間はかかっていたのですが
今は1時間で終わります
最後はチカ、チビちゃんなのでサーちんよりもっとらくちん

0abcb73bjpeg
シャンプー後 記念撮影
お顔見えるかな
←クリックしてくださいませ
大きな画像で見れますよ

左がサーちん右がチカです

今夜の食卓

今夜から出かけるはずだったのに・・・・・・・・・・・
なので、豪華な夕食になりました
aedbd6ca.jpeg
イカ納豆
細く切ったイカとひきわりり納豆、大葉






399596b0.jpeg

茹でただけのアスパラ
マヨネーズで頂きます





P1000056.JPG 
そして お皿に乗せただけのカニ
デザートはイチゴ


簡単料理ばかりの食卓でした



今夜のカニは2匹で2000円と激安でしたが、身入りもたっぷり、マジで美味しかったです






カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[02/24 amigo]
[02/22 くんくんママ]
[10/29 くんくんママ]
[07/28 くんくんママ]
[07/08 ラドウィンママ]

最新記事

(03/31)
(02/24)
(02/21)
(02/18)
(02/10)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
メグママ
HP:
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

お天気情報

カウンター

Copyright ©  -- cherrypie --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]